今月のハイライト
🌈THANKS(感謝)
- スタッフの皆、いつも本当にありがとうございます♡スタッフミーティング最高すぎました!A先生とB先生とCちゃんの良いところをかけ合わせていくと、すんごいチームができる!もっとイッキュー良くなるじゃん!と確信✨
- A先生、東京まで出てきてくださって、ありがとうございました♡ケーキ、おいしかったですねぇ😆お土産も、ありがとうございます♡
- B先生、二次会のワインバー、連れてってくれてありがとうございます♡生ハムすごかった✨
- Cちゃん、大人ばかりのMTG、参加してくれてありがとう!早く一緒にお酒飲みたいなぁ♡
- オトナ女子入門スタッフとのビジョンボード作成MTG、とても前向きなMTGとなり、オトナ女子入門の未来が更に明るくなりました😊ありがとう♡
- みのりちゃんLIVE!!夫、付き合ってくれてありがとう〜♡
- アマングアス大会、Dさん、誘ってくださってありがとうございます♡
- 事務スタッフが参加!!Eちゃん、ほんと助かる!引き受けてくれてありがとう〜〜〜♡
- Eちゃんといつものランチ、ほんま楽しすぎる😂ありがとう〜!
- 今月は毎週筋トレに行けた。頑張った私の筋肉、ありがとう😂
- 7月8日から3連休オフだったので、1人で旅行にでも行こうかと思ったけど実家に帰った😂急な帰省でもいつも歓迎してくれる実家家族、本当にありがとう♡
- 所得税の支払い、ギリギリ間に合った💦全てに感謝♡
- 実家にて、暇すぎて本屋に何回も足を運んだ。そこで出会った本からインスピレーションを得て、更に自分の理論を固めることができた✨何事もつながっている。ありがとうございます♡
- 7月19日から、週2回ランニングをする習慣を付けているところ!ずっとやらんとなぁと思いながらできていなかったことだけど、背中を押してもらって今実行できている✨Fさん、いつもありがとうございます♡
- 6月末からすごく低調で、どんよりしていたけど、新しく本を読んだり、実家でゆっくりしたり、ビジョンボードを作成することでまた前向きな気持ちで仕事ができています♡本当にありがとうございます♡
- 自分が生徒を増やすことに前向きになったら、問い合わせがたくさん来た😂見つけていただいてありがとうございます♡受け入れ生徒増やせるように体制つくりがんばります。
- いろんな人に、いろんなことを頼めた1ヶ月🙏いつも支えてくれる人たちがいるから、生きていけるんだな〜!本当にありがとうございます♡
- 夜寝る前にスタプラ開くと、生徒たちの頑張ってる記録がたくさんついている。。それを見ると、すごくうれしくて元気が出る✨みんな、本当にありがとう♡
- Hちゃんとの塾長面談で、おすすめの洋楽と洋画を教えてもらった!筋トレ&ランニングのときに聞いて、テンションあがっている😆教えてくれて、ありがとう♡
- 生徒たち、面談ですごく成長を見せてくれて、本当にうれしい!面談でいつも元気をもらえています。ありがとう♡
- お母さん方からうれしいLINEやメールをいただく、本当にうれしいです、ありがとうございます!
- みんなテラッコTシャツを来て面談や朝活に来てくれる😭ほんまにうれしい😭ありがとう♡
- Jさん、テラッコTシャツ買ってくれてありがとうございます😂
- 1年ぶりくらいに、良さそうな方から応募有り。新しい仲間が増えるかな?探し出してくれてありがとうございます♡
- ラジオや45度、ブログ、視聴してくださっている方たち、ありがとうございます♡
- いつもツイッターで承認してくれる皆さん(特にスタプラの人たち)ありがとうございます♡
- Kさんのツイッタースペース面白すぎて腹筋崩壊でした😭ありがとうございます♡
- 保護者コミュニティ、オヤココース・セミナー、参加してくださる方々には感謝しかありませんー!ありがとうございます♡
- Lさんからお中元いただいた!しかもよなよなエールの詰め合わせ🍻いいんですか!ありがとうございます♡
- 7月けっこうスタバに行ったんですけど、スタバの店員さん、めちゃくちゃいいよね!?都会だから!?毎回キャラメルソース多めにしますか?😊って聞いてくれて、「あ、あの、ハイ…!」ってお願いして、おいしいスタバにしてもらってる。めっちゃありがたい。笑顔になる。ありがとうございます♡私もそうありたい。
- 家からすぐ海岸に行けて、きれいな夕日の中ランニングができること✨ありがたい♡
- うまくいかないときやもやもやしているときも、全ては何かを学び成長するために必要なとき😊身に起こること、すべての感情に感謝♡
- お互いの仕事のこと、人生観、語り合える存在の夫に感謝♡
- そして掃除機買ってくれてありがとう😂
この「感謝」欄を書いてると、どんどん気持ちが前向きに、高まっていく!!!!!すごい!!!
<aside>
💛 感謝についての覚書
「当たり前」と思っていると、周りにイライラしたり不満ばっかりになってしまう。
人にやさしくしたり、未来にワクワクしたり、自分の「余裕」の源が、「感謝」です。
「〜のに」「〜しなきゃ」自分や周りの足りないところにばかり目を向けているとどんどん不幸になってしまう。ありのままの自分がいかに満たされているか。「足るを知る」が幸せにつながる
月一回、「当たり前」になってしまっていたことを思い返して「有り難い」と捉え直すことで、また今月も頑張ろうという気持ちになれるのです。
みんな〜〜〜ありがとう〜〜〜〜〜🤙
</aside>
😆JOY(喜び)
JOY
↗GROWTH
- 本を5冊読んだ♫どの本にも、いろんなヒントがあり、インスピレーションをもらった!
- 月後半に、累計11キロ走ることができた✨
- 体重はまた増えた😭けど、体脂肪率は一ヶ月で3%減ってた✨
- 筋トレ継続できている✨スクワットをバックランジ20*3に変更してから、更に身体が元気になった気がする。
- アップダウンの、上振れしすぎているような自分を俯瞰して見ることができている。ブレ幅はある前提で、できるだけ小さくしていきたい。まずは認識するところからスタート。
👩💻積み上げの記録
ブログ:100%達成♡
ラジオ:100%達成♡
1分プランク:114%達成💪
顔やせ:100%達成💪
スクワット10×3:100%達成💪
下剋上算数:80%達成💪
NEW☆ランニング10キロ:116%達成🫡
ほとんど100%以上の達成✨また最高な人生へ一歩近づいた✨
7月振り返りをフリー記述↓↓
- 6月に削られた心のHPを、いろんな人と関わりながら、自分の外側から補充していった一ヶ月でした。
- 自分ひとりで行き詰まったときは、本を読んだり、講座を受けたり、外からのインプットも滞っているとき。知識をアップデートし、自分自身がたどりつきたい場所につながる道具を意識的に手にしに行く。そうすることでもやもやを脱却できる。
- また、自分のコンディションが良い日や幸せを感じた日を要素分解してNotionにログを録っていった。これが自分の取扱説明書になる。
- 7月にやると決めた、年間目標の振り返りと到達度・修正の機会を作ることができた。また、自分がこれから事業をどうしていきたいのか、改めてビジョンを設定することができた。
- 自分を大事にしてくれる人を大事にすることができた◎
- ちょっと上振れしすぎているくらい、エネルギッシュに過ごすことができた。ので、疲れが溜まってきているのがわかる。(寝られなかったり、音に過敏になったりがある)。昼寝、サウナ、筋トレ、ランニング、リラックスできる時間を日々作ることを忘れずに8月も生活したい。
- 最高のスタッフMTG。最高すぎて、その後更にエンジン全開の私です。うちのチームは、全員が自分の夢に向かって走っている。お互いがそうすることで、より良いものを作れる!そんなチームにしていきたい、していける気がします😊
- ビジョンボードを作ったこともあり、「夢・ビジョン・Will・人生」について改めてたくさん考えた月でした。子どもたちに見せる背中は、いつも前向きに。自分たちが人生を楽しんでいる。そんな背中を見せ続けたい、と、改めて強く思いました。
- 人生は才能ではなく、何を選択するかによって決まる、という言葉を大事に生きていきます。
- あいかわらず💩はゆるゆるで困る💦
🚀8月の自分へ
<aside>
🦭 9月のわたしへ
■選択と集中。断る勇気。自分のリソースを投下すべきでないところに時間を割かない。
■仕事も家事も自分のことも無理せずゆるゆるやる
■継続にこだわらず、「まぁいっか」と思うのを許す。できてない自分も楽しむ!
■「当たり前」はひとつもないよね✨これからも。
■コントロールできないことにこだわらない。新陳代謝を恐れない!
■お腹に優しいものを食べる
■人生は才能ではなく、何を選択するかによって決まる。「自分が選択している」意識を忘れない♫
☆わくわくの9月に!行動〜〜〜〜11月気持ちよく沖縄合宿するぞぉぉぉぉ☆
</aside>
9月の楽しみ
1.9月1週目〜 筋トレ会再開する♫
2.9/10 オリエン!
3.9/11 JUSTオフ会(次の日CT検査だからどうしよっかなぁ)
テラッコスタンプ作りてぇ〜
OKR指標振り返り
<aside>
👨👨👧👧 2022年の一字
</aside>